西洋軒
「BTD」とは「豚丼-BUTADON-」のこと。ずいぶん前に記事を2本投稿して以来なので、企画倒れかはたまた出落ちかと思われていた皆様も多い事と思われます。
・・・っていうかそんなのあったのか!と存在自体忘れていた、いや知らなかった方がほとんどだろうと推測しますw
しかし十勝の豚丼を愛する身としては、少しずつでも続けていこうと思っておりますのでお見捨てなきようorz
さて、今回は津別町にある「西洋軒」。

創業75年のこのお店の一番の売りはオホーツクの自然塩を使用したこだわりの「塩ラーメン」なのですが、それに匹敵する人気メニューが「豚丼」!こちらのでは通常の「豚丼」に加え、「ばら豚丼」があります。
なんだかその場のノリで両方注文してしまいましたw

濃厚なたれと肉厚でやわらかいお肉、かなり好みの味でした。

ロース肉を使用した通常の豚丼にも脂がたっぷり乗っているので普通の豚丼好きの方はこちらで十分満足できます!

ばら豚丼は豚丼に輪をかけて脂がたっぷり!僕のようなオデヴさんにはたまらない一品です。

そういった脂事情から、今回のように両方注文するのはやめといた方がいいですw
いやでもこの味と食感は癖になりますね。また行きたいです。
西洋軒ホームページ
http://www7.ocn.ne.jp/~s-yo-ken/